酸化ストレス・抗酸化力 測定機器 酸化ストレス・抗酸化力 測定試薬 レドックス分析センター 受託検査 サプリメント セミナー 製品一覧 企業情報








ホーム

製品一覧

暗視野顕微鏡

ICOS(INFINITY CORRECTED OPTICAL SYSTEM)無限遠補正光学系を採用した研究用高級暗視野生物顕微鏡です。暗視野コンデンサーを取り外せば、通常の明視野観察も可能です。


■暗視野顕微鏡
透過光で観察する通常の明視野顕微鏡とは異なり、暗視野顕微鏡では暗視野コンデンサーを使うことにより、試料へ斜めから光をあてて生じた散乱光や反射光を観察する方法です。そこで暗視野顕微鏡では明視野顕微鏡とは逆に、何も無い背景部分は黒くなり、試料の部分が光って白く観察されます。この方法は試料が透明な場合に有効です。通常の明視野観察では最小でも可視光の波長(0.4μm)程度しか見えませんが、暗視野顕微鏡ではそれよりも小さな物体の存在を高いコントラストで観察することが可能です。

■ユビークマイクロスコープとは
UBIQUEとは“至る所に存在する”“偏在する”という意味です。動物・植物など全ての細胞中には蛋白質性の微粒子であるプロチット(ドイツの細菌学者エンダーレイン博士の理論。カナダのガストンネッサンはソマチットと呼称)が存在すると言われています。プロチットの大きさはエンダーレイン博士によると0.01μmです。ユビークマイクロスコープは数ある他の暗視野顕微鏡と比較しても、高解像度・高コントラストでそれらの微小な物体の観察が可能な顕微鏡です。ミクロの世界をユビークマイクロスコープで観察すると、そこには大宇宙のような世界が映し出されています。

■暗視野顕微鏡による血液観察
今までの血液観察では主に赤血球・白血球の状態と血漿中の比較的大きいプラーク等を観察していました。
しかし、ユビークマイクロスコープを使用することで、今までは見えなかった血漿中の物質の存在が鮮やかに映し出されてきます。
欧米の自然療法の分野で注目されている血液観察法は、この血漿中の状態の観察がキーポイントになっています。
明視野や位相差顕微鏡では僅かに見えている程度の血漿中の細かな糸状フィブリンでも、ユビークマイクロスコープ下で観察すると10倍以上の量を確認できます。


■ユビークマイクロスコープ 技術仕様

■光学系
INFINITY CORRECTED OPTICAL SYSTEM無限遠補正光学系(結像レンズ:F=200mm)
■接眼レンズ
KHW10X 広視野、視野数20、
ハイアイポイント接眼レンズ
■ステージ
フラット・トップステージ、171mm×128mm
■コンデンサー
暗視野コンデンサー
■ズームリレーレンズ
ビデオズームCマウントアダプター0.5X〜3.0X


■本体一式
本体、対物レンズ、ズームリレーレンズ、
CCDカメラ(モニターは含みません)
■備品一式
スライドグラス、カバーグラス、イマージョンオイル、レンズペーパー、操作マニュアル
■オプション品
* 100倍対物レンズ(Uプラン、絞り付)
* PC用デジタルコンバーター
(静止画、動画保存ソフト付)
■鏡筒
SIEDENTOPF(中折れ式)30℃三眼鏡筒付
眼幅 53mm〜75mm
■対物レンズ
2.5X、10X、40X、(オプション100X絞り付)
■照明
6V30Wハロゲンランプによるケーラー照明
■CCDカメラ
1/2 カラー38万画素
出力(Sビデオ端子&ビデオ端子)

UBIQUE MICROSCOPE 400
ウイスマー暗視野顕微鏡ユビークマイクロスコープ
三眼生物暗視野顕微鏡システム


■暗視野顕微鏡 書籍/ビデオ

暗視野顕微鏡による血液観察
―ギュンター・エンダーレイン博士の研究から―

マリア・M・ブリーカーMD 著
伊藤明子 訳
三省堂/創英社 発行
ウイスマー研究所 企画
¥9,000(税込)
A4版 83頁
2002年3月 発行

微生物の多形態性理論を打ち出し、アイソパシーレメディを開発したエンダーレイン博士について最も研究をしているブリーカー医師による暗視野顕微鏡を用いた血液観察のテキスト。

暗視野顕微鏡による血液観察
―ギュンター・エンダーレイン博士の研究から―

スコット・モイヤー製作
伊藤明子 訳
日本語版
製作 ウイスマー研究所
日本語ナレーション付DVD
¥10,500(税込)
38分2001年3月製作

上記ブリーカー医師による著作の内容に沿って暗視野顕微鏡で行う血液観察の映像DVD。

暗視野顕微鏡での血液観察概論

アーノウル/シュベルツル 著
伊藤康雄・伊藤明子 訳
ウイスマー研究所発行
¥9,000(税込)
A5版 151頁
2002年10月 発行

ドイツでアイソパシーレメディと暗視野顕微鏡での血液観察で診療にあたっている自然療法医による著作。暗視野顕微鏡で観察した血液画像が1ページに1枚ずつ掲示。カラー写真100点以上。


測定機器
 ・酸化ストレス製品一覧
 ・REDOXLIBRA
 ・FREE Carrio Duo
 ・FREE carpe diem
 ・FRAS4
測定試薬
 ・測定試薬一覧
 ・d-ROMs
 ・BAP
 ・Oxy吸着テスト
 ・-SHpテスト
サプリメント
 ・ドクターズBAPミネラル
セミナー
 ・医療関係者向けセミナー
 ・スポーツ医学関係者向けセミナー
取扱い製品一覧
 ・製品一覧
 ・暗視野顕微鏡
世界の論文
 ・世界の論文一覧
会社情報
 ・企業理念 代表メッセージ
 ・会社概要
 ・Corprate profile
 ・プライバシーポリシー
WISMERLL JOURNAL
 ・WISMERLL JOURNAL一覧
ニュースリリース&トピックス
 ・ニュースリリース&トピックス一覧

お問い合せ・資料請求
 ・お問い合せ・資料請求フォーム